BLOG
2022/07/30 10:44
「たかはしきもの工房」オンラインストアにてお取り扱いがございます。女将がたくさんのデザインの中から厳選してくださいました。どれも真夏はもちろん、春から秋口にかけてお召しいただける落ち着きのある洗練...
2022/07/06 01:23
「 鹿 革 墨 流 し 草 履 」夢幻藤 総柄前坪 #7 紫苑色鼻緒裏 白こうして同じカスタムのものをみると、一つ一つ色の濃さや柄の出方が少しずつ違いそれぞれ美しい。これも手染めの墨流しならではのことで...
2022/06/13 01:32
美しいキモノ 夏号 p234に一面に掲載していただいたこちらの名刺!創業1888年から続く歴史ある信洋舎製紙所様からお話をいただき始まったプロジェクト。味わいのある福井の越前手漉き和紙に作家恭平が墨流...
2022/06/12 12:56
「今年の夏に間に合うように浴衣ほしい!」「今すぐ墨流し着物がほしい!」そんな声にお応えしたく、プレタサイズの浴衣をご用意しました☺️【ユナイテッドアローズにて2019に販売され、すぐに完売した墨流し浴衣...
2022/06/12 12:49
皆様こんにちは!墨流しアドバイザーYOSHIKOです☺️今回はこれからのシーズンも大活躍間違いなしのおすすめの墨流し半幅帯のご紹介です✨墨流しの柄が水を連想させるため夏の浴衣にもぴったり!シーズンが終わり涼...
2022/05/23 08:21
婦人画報の「美しいキモノ」2022年夏号に掲載していただいています。帯揚げ、半襟などの掲載商品はオンラインストアでもお買い求め頂けます。新作小物のこだわり夏はお着物で色を楽しみたい方も多くいらっしゃる...
2022/04/02 22:55
皆様こんばんは🌜本日は、京都から素敵なお写真が届きましたのでシェアいたします☺️🌸お客様から「とても…とても美しいです✨親戚にも宿泊先の方にもたくさんお着物をほめていただきました🌸」と😭✨有難うござい...
2022/04/02 13:52
【価格改定のお知らせ】これまでの原材料の高騰や諸経費の値上がりにより、令和4年4月7日よりほとんどの商品を値上げさせていただきます。今回の改定によりお客様のご負担が大きくなってしまいますことを、心より...
2022/03/29 15:48
ご注文いただいた墨流しのアイテムとお揃いのスマホケースをお作りいたします。お着物や浴衣と同じ柄のスマホケースなんて素敵ですよね😊💓しかも!iPhoneのみならずAndroidなどにもご対応できます...
2022/03/15 13:03
皆様こんにちは☺️🌸パーソナルオーダーは締切りましたが、これからの季節にむけて、さまざまなセミオーダーをいただいております🌟「パーソナルオーダー」と「セミオーダー」の違いがわかりにくいかと思いますが...
2022/03/03 08:54
連日ご注文・お問合せいただきありがとうございます。パーソナルオーダーの〆切のタイムリミットまであと"7日"。いよいよ残すところ一週間となりました。弊社のお誂え『パーソナルオーダーの墨流し着物』は作家ブ...
2022/02/28 15:10
あたたかくなったら着たくなるドットのコーディネート🌷よくみる「あられ模様」「ドット柄」とは一味ちがうひねりのある柄。恭平墨流しだからできる、美しく可愛らしい表現です。また、DMやコメント、ご相談をい...
2022/02/24 15:33
皆様こんにちは😊🌸墨流しアドバイザーのYOSHIKOです。いよいよ鹿革に墨流しを施したお草履が仕上がって参りました。一部ですが皆さまにお披露目いたします。少し前にInstagramにてライブ配信したのですが、画面...
2022/02/13 08:53
〔パーソナルオーダーについてのお知らせ〕いつもご愛顧いただき誠に有難うございます。大変ご好評頂いておりますパーソナルオーダーですが、お陰様で当初予定していたご注文を大きく上回る数となった為、今年分...
2022/02/05 06:28
皆様こんにちは。Instagramではたびたびご案内していた『美は国境を越えて』2月7日までです。全国から素晴らしいアート作品が六本木に集まりました。その数640点以上。圧巻です。小林東雲先生の水墨画と恭平の墨...