半巾帯 [ ペールトーン × 孔雀青 ]
¥52,800
※こちらは別注商品です。ご注文から4ヶ月〜7ヶ月ほどお時間をいただく作品となります。
柄付は個性が光る「蝶」
ペールトーンのオレンジや淡い淡い紫が本当にうっすら…
中心の渦のようにも細い煙のようにもみえるブルーは『孔雀青』(くじゃくあお)というピーコック・ブルー
無地のお着物にはもちろん合いますが、柄物にも馴染むようデザインしました。
裏側はポイントの柄は控えめで暈し染めのような仕上がりです
表情の異なるふたつの面でStylingの幅が広がります
-------------
【コーディネートコメント】
本当に柄物にも似合うの?
と疑問になりますよね。
柄が控えめの裏側はもちろんですが、表面でも素敵に合わせられます♪
①恭平セレクト片貝木綿『濃紺』と合わせる際には三分紐の色味を帯と合わせることでまとまりを。
②柄物としてあわせたものは群青色にラベンダーピンクが入る花火柄の墨流し。
きりっと紺色の三分紐と黒の帯留めを合わせることで柄×柄も上品に仕上がります。
わたしは舞台を墨流し×墨流しのコーディネートで観に行きたいな…なんて妄想してたのしんでいます
皆様は墨流し半巾帯をまいて、どこにいかれるのでしょうか
なんでもない日に着物を選んでも、一日がぱっと華やぎますよ
-------------
こちらはご注文いただいてから作家恭平が染色致します。
【素 材】セオα
【サイズ】お好みの長さと幅を備考欄に記入してください。
長さは4mと4.3mからお選びいただけますが、それ以外をご希望の場合はその旨も備考欄にお願いいたします。
注意事項につきましては「カートに入れる」ボタンから下のページ下部をご一読くださいませ。
-------------
● 4~7ヶ月ほどお待ち頂く作品となります。
※ご着用予定日がある方はご相談ください。
● 上記は仕立て上がり価格となっております。
仕立てについて
国内の和裁士によるミシン仕立て。
【オーダー頂いたお客様の声】
下記URLから、恭平墨流しにてオーダーされたお客様に頂きましたお写真などをご覧いただけます。ぜひご参考くださいませ。
https://kyo43754.base.shop/blog/2021/07/23/173707
1. オプションメニューよりご希望の長さをお選びいただきます。
2. 通常のお買い物と同様に[カートに入れる]ボタンをクリックします。
------------
【注意事項につきまして】
ご注文に当たりご注意して頂きたい事項があります。
下記の注意事項を必ずお読みいただき、ご了承いただいた上でお申込みください。
[注意事項]
・手染めのため、色ムラが生じることがございます。
・墨流しの特性上、使用する材料を同じ条件で染めたとしても『全く同じものに仕上がることはない』ことをご理解した上でご注文下さいませ。
・予告なしに価格の変更がある場合がございます。
・納期はあくまで目安です。墨流しの特性上前後する場合がございます。その際の責任は負いかねますのでご了承下さいませ。
・電子機器の画面により色合いが実物と異なる場合がございます。
・ご注文後、クーリングオフ期間を過ぎてからのお客様都合でのキャンセルはご遠慮下さい。
・制作に入ってからのキャンセルや出来上がり後の返品はお受けできません。何卒よろしくお願い致します。
・不良品の場合は一週間以内に、お問い合わせ下さいませ。
・転売はご遠慮下さい。
【商品発送のメールについて】
・ご注文を受けてから数日以内にオーダーシステムの都合上『商品を発送しました』との旨を伝えるメールを送信させて頂きます。
・実際のお届けまでは4~7ヶ月前後の目安となります。ご理解の程をよろしくお願い致します。
・迷惑メール対策やドメイン指定受信等を設定をされている場合、メールが届かない場合がございます。メールが届いてない方は恐れ入りますが、お問い合わせよりご連絡くださいますようよろしくお願い申し上げます。